鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年3月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<大崎地方の花・花・花 | ブログTOP | 蕪栗沼の自然 >>

元気を取り戻したムサシ

食欲が戻ったことで安心したものの、やっぱり心配なので翌日かかり付けの病院に連れて行きました。心電図などもとりいつもより丁寧に診察してもらいましたが、これと言った異常は見つからないということなので本当に安心しました。それでも二三日は気をつけようということになり、散歩のときも無理をさせないように気を配りました。

しかし、当のムサシは何事も無かったように絶好調で、食欲も全く以前と変わりません。私たちもムサシが健康でいてくれること以外には何の望みもなかったので、平穏な日常生活が戻ったことにひたすら感謝するばかりでした。ムサシもまたそんな気持ちだったに違いありませんが、私たちのようなオーバーな表現はしません。

それにしても、家族に病人が出るということの大変さを改めて思い知らされたようで、健康の大切さを教えられた気がします。ムサシはどうしてもらいたいのかを訴えることは決してしません。今回の場合もそうですが、全てを運命として受入れる覚悟ができているようです。ただし、私たちが困ったときにはちゃんと助け舟を出してくれます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年3月 1日 22:33 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます