鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年12月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<マリンピア松島水族館 | ブログTOP | ムサシの四季?冬その3 >>

いしのまきマンガロード

マンガッタンライナーは、仙台市と石巻市を結ぶJR仙石線の楽しい列車の名前です。この列車は石ノ森章太郎作品のマンガキャラクターが車体の壁面や壁、天井などに描かれていることからその名がつけられた。車両は「サイボーグ009」「仮面ライダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」「がんばれ!!ロボコン」の4種類が土・日に往復2便運行されています。

石巻に到着すると、人気のマンガキャラクターが出迎えてくれます。これらのマンガの作者である石ノ森章太郎は宮城県登米郡中田町(現在の登米市)に生まれました。日本漫画協会賞グランプリなどを受賞した人気作家でしたが、創作活動の傍らみやぎ夢大使を務めるなど、平成10年に亡くなるまで宮城を愛し続けた人でした。

この石ノ森作品を核に漫画によるまちおこしを進めているのが石巻です。石巻駅から石ノ森漫画館までの約1kmにキャラクター像を配置し、訪れる人を楽しませてくれます。ペアーレ前広場には仮面ライダー、橋通り商店街には「さるとびエッちゃん」のエッちゃんとブクの像といった具合で、大人たちも懐かしいヒーローに出会えます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年12月 3日 20:27 | カテゴリ: みやぎの見所

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます