鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ある日のムサシのスケジュール?その1 | ブログTOP | 職場内のいじめが蔓延しているとか >>

静かなブーム、コンブの田舎煮

当店では笹かまぼこのほかに、コンブや海苔、ワカメなども販売しておりますが、その中でもコンブは笹かまぼこに次いで人気が高い商品です。しかし、美味しく調理するのが難しいといった声も結構ありましたので、コンブを田舎煮風に煮込んだものを試食として提供してみましたところ、意外なほど大好評でした。

そこで、今年の冬から準備を始め、試行錯誤の末ようやく商品化することができました。商品名は「昆布の佃煮」としました。柔らかくご高齢の方にも食べやすいとお褒めの言葉をいただいております。この田舎煮風の「昆布の佃煮」は笹かまぼことも相性がよく、一緒にお買い上げくださるお客様も増えてまいりました。

価格も1袋100g入りの食べきりサイズで400円となっておりますので、大変お買い得で重宝だと思います。また、塩分を控えておりますので、ご飯や弁当のおかずだけでなく、お酒のおつまみにご活用いただきたいと思います。なにしろ、コンブには体に必要な栄養素がたくさん含まれているのに、エネルギーが少ない食品ですから。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年7月25日 06:32 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます