鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<和牛料理の店?その1 | ブログTOP | ムサシの賢さ再発見?その1 >>

和牛料理の店?その2

ステーキはうす「伊勢屋」は、1968年に当時はとても珍しかった「炭火焼きすてーきと和食の店」としてスタートしました。それ以来、今も変わることなく、本格的な炭火焼による最高級の「仙台牛」のステーキを提供しています。炭火焼にこだわるのは、肉のうまみを引き出し、脂をほどよく落とすためだということです。

肉本来の味わいを十分に楽しませてくれる当店では、「仙台牛」のヒレやサーロインを「炭火すてーき「としてよりおいしく提供してくれます。そのほかにも、地元宮城県の食材を使った「うまいもの」も豊富に取り揃えています。例えば、ステーキと合わせた「ご飯とみそ汁セット」、もちろんご飯は宮城のブランド「ひとめぼれ」を使っています。

みそ汁の味噌は、「仙台味噌」を使用していますし、シーズンにはじもと松島湾から直接仕入れた新鮮で安全な「カキ」なども提供しています。主なメニューは、「炭焼きステーキ」ヒレ7000円より、サーロイン7500円より、「仙台牛」刺身1800円、お刺身盛り合わせ3000円より、魚貝すてーき1000円より、あわびステーキ4500円より、となっております。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年6月 4日 11:16 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます