鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<蔵王山麓の温泉郷?その1 | ブログTOP | 蔵王山麓の温泉郷?その2 >>

暴漢に襲われたムサシ

彼との楽しい日々が続いたある日のこと、すっかりコミュニケーションが取れるようになったという安心からでしょうか。いつものように公園に出かけましたが、早朝であることもあり油断してムサシの首からリードを離してしまいました。誰もいないのでのんびりと自由に遊ばせてやりたかったからです。それが一生の不覚でした。

どこからともなく、ムサシの倍もあろかというシェパードが飛び出してきて、いきなりムサシの背中に噛み付いたのです。幸いたいした傷は負いませんでしたが、相手の飼い主の言葉が許せなかったのです。お互いに離したのだから痛みわけだというようなことを言ったからです。私は烈火のごとく怒り相手の飼い主ばかりか犬にまでも噛み付く勢いでした。

この時ふと思ったのですが、何故ムサシは私の陰に隠れようとしなかったのだろうか?頼りにならないと考えたのか、それとも、私に危険がおよぶと考えそれを避けようとしたのか?彼に何度も聞いてみたのですが、未だに答えてくれません。それはともかく、その後、件のシェパードの飼い主はムサシには決して近づかないようになりました。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年6月15日 05:48 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます