鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<これぞスローライフの原点 | ブログTOP | みーらとりがみーらに >>

手打ちそば体験

そば打ちや豆腐づくりが体験できる「有賀の里たかまった」は、栗原市若柳にある16代も続いた由緒ある農家で、「たかまった」とはその屋号の高町田のことだそうです。食事のメニューは、若柳地方の地場産品を使った家庭料理で、使われる器も代々伝わった由緒あるものです。大農家の蔵座敷でいただく地場産品はまた格別です。

そば打ちのほかに、豆腐作りも体験できるということで、民宿としても人気が高いようです。手打ちそばといえば、こちらも負けてはいません。大和町の「晴れたらいいね」では、手打ちそばへの拘りは半端ではありません。聞くところによると、そばを食べにきたというより、そば打ちを習いに来たといった方が、ご主人の機嫌がいいとか?

メインのそばに加え、ユニークなのは山菜などの天ぷらです。自家製の野菜はもちろんのこと、春はつくし、たんぽほ、カキの葉、秋はアケビの皮やきのこ、冬は地元の沼エビなどを使います。また、キップのよさそうな奥さんの口上もまた見事とで、思わずもう一品多く注文してしまうお客様もいるのではないでしょうか。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年4月26日 06:14 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます