鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年3月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<類は友を呼ぶ | ブログTOP | 女川町笠貝島の「球状斑れい岩」 >>

とうふ屋らーめん

「なるべく地元産の食材を使っていこうと試行錯誤を重ね、ようやく今年1月から提供し始めました」と、所長の長井さんが勧める新登場の「七ヶ浜とまとラーメン」。トッピングのトマトスライスは、もちろん地元七ヶ浜産です。パルメザンチーズの風味が生トマト独特の酸味を和らげて以外にさっぱりしてマイルドです。

「見た目も味もピンク色をイメージしましたとのこと。ラーメンなのにイタリアンという個性派ながら、今や看板メニューを凌ぐほどの人気で、同じく新登場のつけ麺は、温かい節系豚骨スープに太めのちぢれ麺という無敵の黄金コンビ。背脂を加えた濃厚でコクのあるスープは、最後までアツアツで寒いときはとても体があったまる。

店名からもわかる通り、同じ施設内では大豆製品を製造しています。これが七ヶ浜豆腐です。セルフコーナーでかまあげ豆腐を味わうこともできます。県内産ミヤギシロメ100%の豆乳とニガリだけで仕上げたかまあげ豆腐は、ここでしか食べられない味です。場所は貞山橋を七ヶ浜方面へ進み左手に見えてくる黄色い看板が目印です。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年3月19日 07:35 | カテゴリ: 美味しいもの情報