鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年9月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ジェラートショップ ポポロ | ブログTOP | 伝えたい先人の技術?その1 >>

内緒のはなしですが

近所の「レオ君」に出合って以来、ずっと気になっていたのですが、今日は意を決して散歩に連れ出してみました。案の定レオ君はとても喜んでくれましたが、少し遠慮がちで時々私たちの顔をのぞきこみながら、確かめるような表情で歩き始めました。しばらくすると状況が理解できたらしく快調に散歩を続けることができました。

水を得た魚とはこういう状態をいうのか!と思うくらい元気でどんどん先に進み、予定より時間を費やしてしまいましたが、レオ君が喜んでくれたことでそれほど疲れを感じませんでした。それどころか、毎日心につかえていたものが一気に落ちたような気がしてとても清々しく、今夜はわが家のムサシにも胸を張って報告できそうです。

こんなに喜んでくれるのであれば、ほんの少々の時間を惜しむべきではないとさえ思うのですが、その辺のことも含めてムサシに相談してみることにしました。しかし、当のムサシは何も話してくれません。ただ、私たちの行動を評価してくれていることだけは確かです。何しろ散歩の楽しさを誰よりも知っているのはムサシですからね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年9月24日 23:11 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます