鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年9月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<九十三菴喜久知 | ブログTOP | 今年の夏は2回ありました >>

ちょっぴり羨ましい散歩

ムサシが旅立って以来、散歩のスタイルは少し変わりましたが、いつも彼と一緒であることだけは同じです。ちょっと意識して、頭の中のスクリーンに再現させようと思うと、いつでも鮮明にムサシの表情が映し出されるので、特に淋しいと思うことなどありませんが、他のワンちゃんの散歩を見ると、ちょっぴり羨ましくなることもあります。

ムサシにとっても私たちにとっても、現状に何ら不満があるわけではなく、むしろ、理想的な形になったと思っているくらいですが、つい欲を出してしまうことがあり、ムサシに注意されることがあります。もちろん、頭では納得しているはずなのですが、やはり本音を言えば、もう少し長く彼をこの世に留めておきたかったのです。

ムサシにしてみれば、絶妙なタイミングで自分の身を律し、私たちの余生にエールを送ったつもりなのでしょうが、素直に感謝する気になれないのがふがいない気がしています。こんなとり留めのない話をしていると、またムサシに一喝されそうですが、喜びと悲しみが入り混じっているわりには、心が和むというのは何とも不思議です。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年9月 3日 21:56 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます