鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ラ・シェール・アンジュ?その1 | ブログTOP | ムサシの指定席 >>

ラ・シェール・アンジュ?その2

独自の配合や温度調節に試行錯誤を繰り返した結果、この「蔵王プリン」が誕生したということです。その後は、トロトロプリンの「樹氷めぐりプリン」が誕生しこちらも大好評でしたが、今度はクリームチーズを抜いて、上に黒蜜が乗った「伊達な黒船プリン」も発売される予定という。常に新しい商品企画を心がけている姿勢が窺えます。

ナムコ主催「2006年プリンの殿堂特別金賞受賞」では全国第二位(東日本ブロックでは第一位)を獲得。日本橋三越では限定500セットが1週間でなくなり、新宿の伊勢丹では、オリジナルのプレミアムプリンの依頼もあったほどのヒットメーカーに成長しています。お客様の“美味しいね”の一言のために投資を惜しみません。

「蔵王プリン」が大ヒットした現在も、地元石巻の菓子店とネットワークを組み、8人でチームを結成し、ベルギーからショコラティを呼び勉強会を主催したり、デパートのイベントに出展したりと多方面に活躍しています。地産地消に拘り、宮城や東北の代表となるスイーツを作り続けていきたいとの思いが、地域活性化の起爆剤になることが期待されます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年8月12日 22:19 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます