鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ムサシの笑顔 | ブログTOP | 楓屋カフェ&ギャラリー >>

秋保温泉さいちのおはぎ

久しぶりに秋保温泉へ出かけたので、「さいち」を訪ねてみました。ここは観光ホテル街の一角にある中小のスーパーなのですが、「おはぎ」で有名なところです。ここに来ると真先に向いたくなるのが、やはりおはぎコーナーなので、今回もまずここを覗いて見ることにしました。すると以前にもまして充実した品揃えのおはぎが所狭しと並んでいました。

北海道産小豆を使ったおはぎが絶大な人気のこの店は、添加物を一切使わず昔ながらの手作りにこだわっています。しっとりとしていて甘さは控えめなので食べやすい。小豆餡の他にゴマやきな粉、ずんだなどもあり、相変わらず丸々と太った愛嬌のある姿が目に飛び込んできました。それに、2個で210円はとてもお値打ち価格です。

更に驚いたのは、弁当の種類が多いことですが、これも全て手作りというのもまた凄い。それがまた次々にバックヤードから運ばれてきて、ゴンドラに収められる。お客様はどうやら観光客だけではなさそうで、山形方面からの固定客も結構多いためか、従業員の対応にも力が入り、店の活気が更にお客様を引きつけているようです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年8月 3日 22:07 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます