鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<昔話はつらい | ブログTOP | 丸森町 不動尊公園 >>

松島かき祭り

松島の冬の味覚の代表である「カキ」を存分に楽しんでもらう祭りが、毎年2月の第一土・日に開催されます。各種カキ料理が無料で味わえ、炭火でカキやホタテを自分で焼いて食べられる炉端体験コーナーもあり、松島を満喫できます。今年も例年どおり2月6日(土)午前10時から午後2時まで、カキ供養祭、カキむきコンテストが行われます。

翌日の7日(日)は午前9時から午後2時まで、カキ早食い競争なども行われます。その他、無料試食コーナーでは、カキ殻焼き、カキ鍋も味わえます。また、鮮カキ特価販売、各種飲食コーナー、有料炉端コーナー(大人1500円、カキ、ホタテ、軍手、ナイフ付き)、カキ殻焼炉端体験コーナー、特設ステージなどもあります。

会場近くの広場に用意された炉端では、大勢の家族連れや友人同士のグループなどが、早速新鮮な魚介類を炭火で焼きながら冬の味覚を堪能している風景が毎年見られます。さらに、夕方にはカキ鍋ディナークルーズやミニ花火大会といったイベントも企画されていますので、普段の観光シーズンとは一味違った松島が楽しめます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年2月 1日 17:55 | カテゴリ: 美味しいもの情報