鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<花山湖畔 渕牛館跡?その2 | ブログTOP | ひさし振りの大雪 >>

カズノリムラタ

マカロンで全国的にも知れている「シセイドウ」が、"地元に暮らす人々に合わせた商品を"という信念をそのまま受け継ぎ、店名を「カズノリムラタ」に一新しました。フランスで修業したシェフの村田和範さんの名前が店名になったというわけです。確かな技が織り成すスイーツには常連のフアンも多いということです。

共感できる素材を厳選して作るケーキは常時20種類ほどという背景があるようです。「ケーキ作りは趣味」と言い切り、「自分が楽しく作ることで、お客様にも幸せな気持ちを伝えたい」と語る村田さん。店頭に置かれたリーフレットには、そんな村田さんの思いや季節のお菓子の紹介がびっしりと綴られていました。

シェフの思いがしっかりと込められた幸せの輪が広がる菓子たちですが、中でもおすすめは、一晩寝かせてからやき上げたクリームが滑らかで深い味わいの「クリームプリュレ」は、パリッとした表面のカラメルも香ばしい。また、たっぷりのイチゴとバニラカスタードクリームを、しっかりとアーモンドのビスキュイでサンドした「フレジェ」です。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年2月10日 23:51 | カテゴリ: 美味しいもの情報