鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<カズノリムラタ | ブログTOP | お蕎麦 妙庵 >>

ひさし振りの大雪

2月6日(土)は全国的に雪だったようですが、ここ塩釜も久しぶりに雪らしい雪が降り7日の朝にはかなり積もっていました。ムサシはこの雪が大好きで、特に真新しく分厚く積もった所を選んで突進したものです。足がそれほど長くない彼は、深い雪に体が埋まってしまい立ち往生していたのがつい昨日のような気がします。

あの慎重なムサシが、体がすっぽり埋まるほど深みにはまりながらも、決して懲りることなく雪と戯れていたのも、どこか懐かしく感じるものがあったからなのかもしれません。そう感じたことがきっかけで、雪が降った朝は、なるべく足跡のない場所を選んで散歩をしたものです。時にはムサシにお付き合いして私まで深みにはまったことがありました。

最後にそうした体験をしたのは何時のことだったのでしょうか?何年の冬の出来事かは全く思い出せないのですが、今度雪が降ったらムサシを喜ばせようと思っていたはずなのに、現実に寒波が到来すると、目の前の雪かきに追われてしまうのが情けない気がします。やはり、ムサシに背中を押してもらわなければ駄目なのかもしれません。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年2月11日 23:50 | カテゴリ: わが家のムサシ