鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<塩竈みなと祭り本祭 | ブログTOP | ムサシが私達に伝えたかったこと >>

石巻川開き祭り?その1

石巻最大のイベントである「石巻川開き祭り」が、今年も8月1日から2日に開催されますが、7月31日の前夜祭の花火大会も中々見ごたえがあります。8月1日のメインイベントである花火大会は、石巻が発祥とされる「水中スターマイン」や「ワイドスーパージャンボスターマイン」、「尺玉」の打ち上げなど迫力満点です。

また、陸上でも様々な催しが行われ、 街の大通りは二日間にわたり、観光客で賑わいます。
子供みこしに各神社みこし、中学生の吹奏音楽隊がねり歩きます。消防音楽隊、バトントワリング、 チアリーディング、小学生による鼓笛隊など、アクアカーニバル2009パレードで祭りの幕が切って落とされますが、これに先立ち水上行事もスタートします。

水上行事といえば、川開き祭りのメインイベントとして定着した「孫兵衛船競槽」でしよう。孫兵衛船競槽は昭和50年の52回川開き祭りでお目見えしたものですが、今ではしっかりと根を下ろし、「ミニ孫兵衛船競槽」も行われるようになりました。2日間にわたって行われるこの熱い戦いに加え、伝統のボートレースももちろん行われます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年7月 8日 22:12 | カテゴリ: みやぎの見所

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます