鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<塩釜の特選素材を生かしたジェラート | ブログTOP | ムサシの感触 >>

仙南の特選ラーメン?その1

亘理町字東郷の「米沢らーめん・餃子の店 すえひろ」は、本格的な手もみちぢれ麺と手作り餃子が自慢の店です。山形の米沢のラーメンに惚れ込み、店を構えて10年あまり、仙南でラーメンといえば、「すえひろ」といわれるほどです。早朝から仕込む魚系のだしのスープは、旨みをしっかりととじこめた味に仕上がっています。

米沢直送の極細ちぢれ麺と驚くほどよく似合う。常に研究を怠らない取り組みが年々味わいに磨きがかかってきている。手作り餃子もまたいけます。一方、こちらはどっさりとのったネギと細切りチャーシューを中太麺と混ぜていただく旨辛ラーメンは、「らーめんせん家 角田店」のダントツ人気「ネギみそラーメン」です。

この味のフアンは仙台に数多いため、亘理本店、南仙台店に次いでオープンしたのがこの角田店です。おかげさまで、3店とも行列が出来るほどの繁盛だそうです。角田店は、車椅子専用席、間仕切りもあり、どなたでも気軽に落ち着いた環境のもと、美味しいラーメンが食べられるとあって、角田に新旋風を巻き起こしています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年6月 6日 11:27 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます