鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<野菜に埋もれたタンメン?その1 | ブログTOP | 野菜に埋もれたタンメン?その2 >>

散歩のパターンに変化

ムサシにとって散歩はもっと大事な仕事の一つだが、それだけに、体力の配分やわたしの運動量を計算してスケジューリングしているようだ。そうした意味で、ここ数年はやや定着したか見えた散歩コースだが、ここに来て大幅に修正することにしたようです。その主な理由は、店が移転したことによるものでした。

これまでの店は、自宅から約2kmの距離にあり、少し遠回りすると往復5kmほどの距離になるため、1時間程度の行程でしたが、新店舗はそこから更に1kmのところですので、往復すると1時間30分以上はたっぷりかかります。このころから、帰りは車でという習慣が出来上がり、こうしたパターンがインプットされたようです。

もちろん、ムサシが切に望んだわけではありませんが、何しろ回り道をする分も含めるとかなりの距離になるため、帰りは車に乗せることにしたのです。というより、ムサシにしてみれば、帰りは車なので、店にたどり着くまでが散歩の時間と割り切って、行程を工夫したのかもしれませんが、多少のオプションも含めると心地よい道のりです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年10月26日 09:50 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます