鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<蔵王のブルーベリー | ブログTOP | 利府街道の名物屋台 >>

心配の種がまた一つ?その1

ムサシとの良好な関係が築かれたことに満足していたある日のこと、ヨーロッパ旅行の話が舞い込んできました。期間は半月ほどでオランダ、ドイツ、フランスを視察するというものでしたが、何しろ、ムサシと片時も離れる生活など考えられなかったので、辞退しようと思ったのですが、結果的に受けることにしました。

成田を出発した当初は多少緊張もあったせいか、まだホームシックという状態ではなかったのですが、いざ現地に降り立ってみると、とんでもないところに来てしまったという思いがした途端にムサシの顔が頭に浮かび、仕事どころではありませんでした。やっとの思いで一日を終えムサシに電話してみることにしました。

変わりようのないわが家の様子を聞くのもそこそこに、ムサシに換わってもらいました。家を出て3日目であったためか、彼は意外にも雄弁で一日も早く帰ってきてくれと訴えるのです。聞き分けないことをいうな、と腹を立てたふりをして電話を切りました。まるで借金取りを避けるような心境に自分を追い込んでいました。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年8月28日 09:28 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます