鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<加美町の素朴な味?その2 | ブログTOP | 三陸のウニづくしとホタテ料理 >>

ムサシにとってもう一つの苦手なこと?その1

わが家のムサシは、花火の音が大の苦手であることと先に書きましたが、この点は2年ほどで克服できたようです。しかし、どうにも苦手なものがもう一つありました。それは、市で行う狂犬病の予防注射です。元々病院も多少苦手ではあったのですが、屋外で機械的に行われる狂犬病の予防注射だけは、どうにも受入れがたいようでした。

僕(ムサシ)は、今までヒトを噛んだことはないし、これからも噛む予定ない。第一ヒトぐらい食えないヤツはないとさえ思っている。それなのに狂犬病などと勝手に名前をつけて、これでは犬権(人件)侵害ではないかというのです。そういえば、噛みつくのはムサシではなくて何時も私の方だと妙に納得しているから余計に始末が悪い。

そんなわけで、毎年この時期になると二人がかりで彼を押さえつけるものだから、愛想をつかされてしまうのではないかと怖くなり、来年からはこのようなことがないようにしなければと、家族で真剣に話し合いましたが、これといった解決策は見つかりませんでした。そこで改めて彼の意見を聞いてみることにしました。するとその答えは単純明快でした。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年8月14日 07:22 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます