鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<気をつけましょう、自転車の酔払い運転 | ブログTOP | 護良親王埋葬伝説の地一皇子神社 >>

いぶし銀の人気ホヤの塩辛

正月を故郷たで過ごした人たちも、いよいよ本格的に仕事に復帰していることと思いますが、中には暮れから9連休といううらやましい人もいるんですね。そのうちの一人でしょうか、中年の男性が東京へ帰る途中当店に立ち寄ってくださいました。この方がまた大のホヤフ好き人間で、店に入るや否やホヤのコーナーへまっしぐらという感じです。

なんとなく懐かしい顔なのですが、なかなか記憶の底から引き出すことができず、少々じれったい思いでしたが、ホヤについて話し出した途端、嗚呼どうも昨年もちょうど今頃いらしていただきましたよね、とやっとまともにご挨拶ができた次第です。まるで歯医者さんが顔ではなく、歯の治療の跡を見てその人を思い出すのと同じです。

ところで、このホヤは夏に向かう頃が本番ですが、塩辛にしたものもまた捨てがたい魅力があります。この方などは、正にそうした隠れたフアンなのではないでしょうか。海のパインアップルと言われるホヤですが、薄塩で漬け込んだ塩辛がまたたまらないというのです。当店では特に薄塩のものを厳選して品揃えしておりますので是非ご賞味ください。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年1月10日 10:38 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます