鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<素晴らしき仲間たち | ブログTOP | 仙台の和食?その2 >>

仙台の和食?その1

本格的な割烹が気軽に味わえる店、それが国分町にある「ささ膳」です。親方は三陸の魚介類をふんだんに使い、旬を感じる料理に仕上げるのが得意。人気のメニューは刺身、焼き物、蒸し物などですが、「親方おまかせコース」もプロの技が凝縮された包丁裁きが堪能できる楽しみまでついているので、お勧めにあっさり乗ってみるのもわるくはない。

一方こちらは味と雰囲気を楽しむ大人の隠れ家、国分町の一角にある知る人ぞ知る「すし中」である。大自然が育てた海の幸の中でも、旬のネタを使ったメニューは鮮度抜群で、価格も手ごろときている。地元フアンはもとより、地方からの常連さんも多いという。豪勢に盛られた料理の数々に目も舌も大満足まちがいなしです。

人気炭焼屋「鳥やきサムライ」も一切冷凍モノを使わないこだわりの店です。備長炭で焼き上げた炭焼の旨さは定評がある。鳥焼に加え、刺身や焼き物、一品料理とメニューも豊富で、串焼き盛り合わせなど6品目の「お姫様コース」は2000円で女性客には特に人気が高い。料理とピッタリ合う梅酒や厳選された地酒を18種類、芋焼酎は10種類用意されています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年1月23日 16:25 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます