鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<サッポロビール仙台工場 | ブログTOP | ムサシのあごに白いものが >>

亘理町の鳥の海

阿武隈川河口付近にあるマリンレジャースポット「鳥の海」では、マリンスポーツ、フィッシング、バードウォッチング、潮干狩りなどが大人気で、シーズンには大勢の人で賑わいます。鳥の海は海水がぬるむ春になると、アサリ採りができるようになり、多くの家族連れが訪れる。採捕数量は大人(中学生以上)3kg、子供(小学生)1kg以内です。

鳥の海に架かる橋「マリンレーンボーブリッジ」をわたると、外周880mの蛭塚という島に着きます。亘理町でも特に自然の多い場所で、宮城県内でも有数の動植物が生息しており、「海浜の森」として親しまれているところです。また、荒浜海水浴場は雄大な海岸線が広がる遠浅の海で、サーフィンの名所として有名です。

更には、国民保養センター鳥の海荘に併設されている「わたり温泉鳥の海」は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などに効能がある低調性アルカリ性高温泉で、日帰り入浴ができる施設です。なお、これらの潮干狩りや温泉入浴に加え、いちご狩が楽しめる「亘理の春の観光三昧クーポン券」が大人2100円で販売されております。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年1月17日 16:30 | カテゴリ: みやぎの見所

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます