鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年12月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<みやぎ蔵王の樹氷めぐり | ブログTOP | 最高ランクの肉質仙台牛 >>

ちょっと気になるその後の少年

先日の連休に大きな荷物を抱えた一人の少年がひょっこりとお店に現れました。その荷物はなんと大きな大根でした。それどうしたのと聞いてみたところ少年の話はこうでした。松島湾でカレイ釣りをするため、朝早くに東京をたちさっき塩釜についたのですが、釣り船の出港時間まで少し間があるので仲卸市場までいってみたのだそうです。

そこで八百屋のおばちゃんに捕まり、大根が安いから買っていって頂戴と声をかけられ、全く買う気などなかったので、少年は高いから買わないと断るつもりで、幾らなのと聞いてしまったのですが、おばちゃん曰く、500円だからとても東京ではこの値段では買えないよ!そこで少年はすかさず高いといってしまった。すると、おばちゃんもさるもの、それじゃあ450円でいいよといわれてしまい、買う羽目になったのだという。

450円の品物を送るには送料が高くつくので、少しスリムにして持ち帰るしかないねとアドバイスしながら、とりあえず紐で縛ってあげましたが、少年には重い船出となってしまったようでとても気の毒でした。しかしそこは若者、試食の笹かまぼこを美味しそうに頬張りながら、元気に船着場に向かって歩き出しました。その後どうなったのか妙に気になっています。

お歳暮キャンペーン期間延長開催中 今すぐキャンペーンご案内をクリック!

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年12月 4日 15:29 | カテゴリ: ホットな出会い

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます