二種類ある宮城の「がんづき」
「がんづき」というのは、宮城、山形、岩手ではよく見かけるお菓子です。その一つはスーパーなどでも扱っている蒸しパンに近いタイプで、これは小麦粉と黒糖を主原料として、これに重曹を混ぜてふっくらとした感じにするのが特徴です。さらに醤油や黒ゴマ、胡桃などでトッピングしたものや白砂糖と牛乳を使った白いものもあります。
もう一つのタイプは、蒸パンタイプとは全く違ったもので、材料の小麦粉は同じでも、砂糖と水を加えて練ったものを蒸して造る。丁度名古屋の「ういろう」のようにも見えますが、白くて透き通った感じがするのが特徴です。どちらのタイプも「雁月」と書きますが、これは上に乗せる胡桃やゴマが雁を表しているという説があります。
蒸パンタイプはスタンダードでよく見かけますが、みやぎ独特の「がんづき」といえば白いタイプの方ではないでしょうか。「ういろう」は原料が米粉であるだけにどっしりとしていて、いかにも食べ応えがあるように見えますが、こちらは一味違った歯ごたえで、やわらかい割にはしっとりとした食感で、ご高齢の方には特に人気があるようです。
お歳暮キャンペーン期間延長開催中 今すぐキャンペーンご案内をクリック!