鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年11月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<任せるという言葉の曖昧さ | ブログTOP | 人生最大の幸せ >>

観光地の匂いこそがブランド

旅行で温泉地を尋ねたときに感じるあの独特な匂いは、癒しの象徴のような気がしますが、これこそが観光地のブランド力でもあるわけで、大事にしたい地元の宝物なのでしょうが、お客様に言わせますと、ここ塩釜にもそうした匂いが確かにあるとのことです。

それは単なる海の匂いとも違う観光地の匂いで、当店もまたそうした匂いに包まれているため、つい足を伸ばしてしまうのだとおっしゃいます。何気ない一言でしたが思い当たる節もあるためでしょうか、大切なブランドを受け継いでいるのだと改めて思い知らされました。

具体的にはどのような匂いなのかは特定できませんが、昔ながらの雰囲気やおもてなしの心があいまってできたものなのでしょう。お客様は商品を通して旅の効用を買って頂いているという、基本中の基本を肝に命じなければと深く反省させられた一日でした。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年11月17日 08:16 | カテゴリ: ホットな出会い

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます