鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年11月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<いよいよ解禁、ボージョレ・ヌーボー | ブログTOP | 任せるという言葉の曖昧さ >>

気がつけばもう師走

光陰矢の如しとはよく言ったもので、気がつくともう12月が目の前に迫っています。子供の頃、“自分だけにお正月が早く来ないかな”などと取り留めのない願望を抱いたものですが、最近はその希望が叶い過ぎて、いささかウンザリした気分になっています。

こんなにお正月が早く来るようになってしまっては、折角寿命が伸びても帳消しになってしまいますから。もしかすると、お迎えの予行演習のつもりではないかと勘ぐってしまったりしますが、こちらがあまりにも嫌な顔をするものだから、“お迎えにきました”と言い出しかねて、またすぐ来るのかもしれません。

ところで、「師走」の師とはお坊さんのことを言うのだそうですが、私はまた、12月になると冬休みになり、学校の先生が暇になりジョギングでもするようになる季節なので、12月のことを師走というのかと思っていました。まさかそんなことではないでしょうが、それにつけても難解な言葉ですね。

お歳暮キャンペーン開催中 今すぐキャンペーンご案内をクリック!

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年11月15日 09:19 | カテゴリ: ちょっと一言

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます