鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年11月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<北上川河口のヨシ原 | ブログTOP | 気がつけばもう師走 >>

いよいよ解禁、ボージョレ・ヌーボー

フランスのボージョレ地区で収穫された葡萄で作ったワイン、ボージョレ・ヌーボーがいよいよ解禁とか。根っからのワインフアンならずとも心が躍る季節ですが、アルコールの楽しみ方も多様化している現在、どんな拘りでこのワインを選んでいるのでしょう。

ところで、相変わらず高い人気に支えられているボージョレ・ヌーボーですが、ここ3年ほど、販売実績が下降気味だそうですね。専門家の分析によると、酒気帯び運転に対するチェックが厳しくなったため、お店で試飲する機会が減ったことも原因の一つだそうです。

それはそれでよしとするゆとりが、ワイングラスを傾ける雰囲気にも合うような気がしますし、それが原料や製法に拘りを持つファンの誇りでなければ、おしゃれではありません。工夫次第では試飲のチャンスは幾らでもつくれるのに、ほろ酔い機嫌で車を運転するのでは昔ながらのただのノンベイでしかありません。

お歳暮キャンペーン開催中 今すぐキャンペーンご案内をクリック!

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年11月14日 10:14 | カテゴリ: ちょっと一言

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます