鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<宮城サクラの名所?城山公園 | ブログTOP | 全く食べなくなったムサシ >>

これからの楽しみ

ムサシの足腰が弱ったときのことを考えて、車椅子を買い求めたいと思っていました。今がそのときなのかとも思いましたが、市販のものでどうしてもしっくりこないのです。というのは、ムサシの場合、本人の意思で歩きたい場合は歩き、疲れたと感じたときに、車椅子に乗せるといったスタイルを採りたかったのです。

つまり、ムサシが自力で散歩しているときは、車椅子を折りたたんで背中に背負えるようなものが欲しかったのです。かく言う私も車椅子を担いで散歩ができるのかという不安もありました。そんな迷いから今日まで実現しなかったのですが、いよいよ現実の問題になってきたことを実感するに至ったので、乳母車タイプのものを買うことにしました。

ムサシ用の車椅子は、受注生産なので注文してもすぐには使うことができないので、当面は車と歩行の二段構えで望むことにしました。ムサシが歩きたいといえば歩かせ、疲れたといえば車に乗せるといった具合です。このシステムは一人では無理なので、毎日二人で協力しながら行いました。ムサシはこの贅沢が結構気に入ったみたいです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年4月11日 11:35 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます