鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<宮城サクラの名所?金華山 | ブログTOP | 宮城サクラの名所?城山公園 >>

忘れられない日々

足腰がだいぶ弱ってきたムサシは、これまでのようには体が動かないことにあせりを感じているかと思えば、決してそんな素振りを見せないで、残された機能を何とか活用する工夫をしているのが伝わってきます。自分が今できることは、できるだけ自分の力でやりとおすという信念のようなものさえ感じられ、その意志の強さには感服します。

用を足すために外へでるときも、力を振り絞って私の手をできるだけ煩わさないように気を配っています。そんな時、頑張らなくてもいいんだよ!と声をかけてやると、ありがとうと笑顔で応えてくれます。なんという自立心の強さなのだろう。自分が彼の立場だったらこんなふうに振舞えるかどうかとても自信がありません。

散歩の時も休憩しながらですが、できるだけ自力で歩き健在ぶりをアピールしようとします。彼のために何もしてやれない自分が情けなくて、落ち込んでいると却って私を慰めるように穏やかな顔で私を覗き込みます。この相棒は一体どこまで大人なんだろうと、いまさらのごとく感心させられ、とても胸が熱くなります。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年4月 9日 15:18 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます