鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年11月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ムサシの四季?秋その1 | ブログTOP | 珍しいふかひれ天丼 >>

インド料理サニア

インド人シェフが腕を振るう「インド料理サニア」は名取市本郷に有ります。夜だけの限定メニューというAセットは、豆腐入りの「ダル」、ひき肉入りの「キーマ」、「キチン」のカレー3種類と、サフランライスとナン、他にシークカバブス(スパイスの効いた肉のミンチ)、タンドリーチキン(タンドールとは土窯のこと)、それにサラダがつきます。

ここはナンの種類も多く、セットにつく「プレーン」、「バター」、「ガーリック」、「キーマ」、「チーズ」、「マサラクルチャ」、「カブリ」など豊富です。マサラクルチャとはジャガイモ入り、カブリはナッツとココナッツ入りの甘いナン。タンドールで焼いたナンは薄いが噛み心地がよく、噛みしめると甘みが増してきます。

サニアではインドのスイーツ「ラスグラ」という牛乳と小麦粉で作ったミルクボールがあります。このラスグラは口に入れるとジュワッとシロップがしみでる、スポンジのような食感です。人気のランチバイキングは子供料金も設定されているので、とても手軽に足を運ぶことができます。なにしろ、ナンが大好きな人にはたまらない店です。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年11月17日 07:37 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます