鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年11月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<白石城と片倉小十郎景綱?その2 | ブログTOP | ムサシの四季?夏その3 >>

野菜たっぷりのお好み焼き

子供からお年寄りまで幅広く支持され続け、創業20年を迎えた広島風お好み焼き「ねぎぼーず」では、季節ごとに異なる野菜の水分量を調節して甘みを引き出しながら焼いているそうです。定番の「肉そば玉」やオリジナルの「ハンバーグ焼」などメニューも豊富で、ソース・辛ソース・しょうゆ・キムチの4種類から選べるので楽しい。

そばやうどんも腰のある歯ごたえを出すため、厨房で茹で上げ冷蔵庫で寝かせる。ランチタイムにはセットメニューとしてプラス100円で焼きおにぎり、サラダ、ドリンクの3種類の中から1セット選んで追加することができます。家庭的な雰囲気が受けているようで、本場の味を満喫するため土・日などは家族連れで賑わいます。

仙台市太白区茂庭にあるこの「ねぎぼーず」では、食べきれないときはパック代10円で持ち帰り用に包んでもらえます。たっぷり野菜と茹で上げ麺、味にこだわったプロの技が冴えわたります。おすすめのメニューは、「肉そば玉(うどん)」、「ハンバーグ焼」、「ミックスそば(うどん)」、「もちチーズそば(うどん)」、「特製ねぎぼーず焼」などです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年11月12日 07:11 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます