鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2008年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<北上川とその支流の魅力 | ブログTOP | 北上川の渡し舟 >>

3万株のあじさい鑑賞

登米市石越地区にあるチャチャワールドいしこしは、レーシングサーキットやスカイサイクルなどが楽しめるレジャー施設です。冒険ランドではスリル満点のマッハコースターや登山電車、どんぐり山の冒険砦などもあります。また、散策コースは花園になっており、園内には植栽面積4haのあじさいが見られます。

6月から7月中旬にかけて、和品種、洋品種合わせて70品種、約3万株のあじさいが咲き競う。また、自然とのふれあいをテーマにした各種の体験メニューが用意されています。例えば、東和地区の「キノコ体験」、「陶芸体験」、「江戸独楽の絵付け体験」、「草木染めやタペストリーの絵付け体験」、南方の「農業体験、農村生活に触れる体験」、などです。

また、登米地区では「しいたけ植菌や炭焼き体験」があるほか、「りんごの木のオーナー制度」なども用意されており、おいしいりんごを収穫することができます。この制度は1本10500円でりんごの収穫権を購入すると、80?100個の保証が付くというものだそうですが、自然に触れ合いながら収穫を楽しむことの方が、遥かに価値がありそうですね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2008年2月24日 18:50 | カテゴリ: みやぎの見所

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます