鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<動物たちの闘病生活 | ブログTOP | 宮城蔵王キツネ村 >>

人気のほっきめし

既にこのコーナーに何度も登場した「和風レストラン田園」では、「ほっきめし」が今一番おいしい。亘理の名物といえば、6月は「しゃこめし」、7・8月は「穴子めし」、9?12月にかけての「はらこめし」、そして今が旬の「ほっきめし」と季節ごとに郷土料理が楽しめます。これらの食材は全て地元亘理の海で水揚げされたものばかりです。

この「ほっきめし」を目当てに遠方からやってくるフアンも多いようですが、まずはその人気メニュー「ほっきめし」を頂いてみることにしましょう。肉厚のほっき貝はプリプリとして歯ごたえがあり、ほんのりとした甘みがたまりませんね。ご飯がまたほっき貝の煮汁をつかって炊き込んでいるため、ふっくらとしてとても相性がいい。

他にも厳選したかきを使用した「かきめし定食」や「特天丼」もあります。また、昨年杜の都の新名物として誕生した「仙台づけ丼」は、各店がオリジナルで開発した白身魚が主役のづけ丼のことです。その日に獲れた新鮮な白身を使用し、自家製のタレで仕上げています。このづけ丼が、ここ田園でも食べられるというから嬉しいですね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年1月25日 22:32 | カテゴリ: 美味しいもの情報