鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<鳴子温泉 東多賀の湯 | ブログTOP | リゾートパーク ホテルオニコーベ >>

ムサシの意思表示

以前ムサシの散歩の様子を紹介した時に、自分の行きたいところに私を誘導する方法を話した記憶があります。それは、私の行動を受け入れるような行動をとりながら、緩やかに回り込み、最終的には自分の行きたい方向に歩かせるというやり方でしたが、実はもう一つのやり方があったのです。それは強烈なメッセージを私に送るというやり方です。

それはどういうことかというと、どうしてもこちらの方向に行きたいと思う時、勝手に歩き出すというような行動はとりませんが、私の顔を何度も見ながら、「こちらに行きたい」というメッセージ送り続けます。私がそれに気付きそれならば、と思うと安心したように何時もの調子に戻るのです。この方法は仕事上でも大変役に立ちます。

相手と議論をして打ち負かすというのが基本なのかもしれませんが、それではどちらかが傷つくことになるばかりか我を通す形になりますので、結局人間関係がぎくしゃくしてしまい、何のために主張したのか意味がなくなってしまいます。ムサシ流のやり方だと、相手が許すまでメッセージを発し続けるので、相手を傷つけずに済みます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年1月21日 20:13 | カテゴリ: わが家のムサシ