鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<牡蠣鍋を囲んで一家団欒のひと時を | ブログTOP | 長期滞在型のニューツーリズム >>

グリーンツーリズムで日本発見

グリーンツーリズムとは農山村地域に滞在しながら、その土地の自然、文化に接しながら、地元住民との交流を楽しむ活動されている。半世紀ほど前からフランスに始まり、その後ヨーロッパに普及した旅行のスタイルで日本でも10年ほど前から普及に取り組んでいる。

近年は産直販売や飲食店などの通過型などに加えて、滞在型の市民農園や田植え、稲刈り、定置網などの実体験を売り物にしている参加型のスタイルが登場し、都市住民の潜在需要を掘り起こしているが、楽しみ方は多様で今後もメニューが増えそうだということです。

なにしろ旧来の施設が活用できるという利点があり、その分サービスを充実したり格安の値段設定が可能になるので、観光の目玉になる可能性を秘めているとも見られるため、「地域の宝探し合戦」が加速されることになりそうな雰囲気もあるようです。

お歳暮キャンペーン開催中 今すぐキャンペーンご案内をクリック!

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年10月21日 09:53 | カテゴリ: ホットな出会い

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます