鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<冬の味覚カキの出荷が始まりました | ブログTOP | 客さん風の釣りびと?その2 >>

お客さん風の釣りびと?その1

暑さが峠を越したかと思われた先日、大きなクーラーボックスを担いだお客さんが店に入ってきました。まさかこのボックスいっぱいにお土産を買うはずもない思いながら、いらっしゃいませと声をかけると、すみません、客ではないのですとその人は言いました。

改めて顔を見ると、だいたいの要件は察しがつきました。その人の顔からはその時既に自慢話がこぼれ始めていました。案の定つりの成果を誰かに自慢せずにはいられなかったのです。店も一段落したときだったので、期待に沿うよう褒めることに覚悟を決めました。

お客さん釣りに行かれたんですか?中を見せてくださいと目いっぱいつくり笑いをしながらボックスを覗き込むと、17?8cmのハゼが数十匹、しかし、中にはめだかが優越感を感じるぐらいの大きさのモノもあり、思わずこれはどうするんですかと言ってしまいました。
つづく

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年10月 8日 09:22 | カテゴリ: ホットな出会い

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます