鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<中性脂肪が気になる方、青魚を食べましょう | ブログTOP | 伊達政宗が再建した国宝瑞巌寺 >>

孫との付き合い方、苦労していませんか?

一昔前というより大昔といった方がよいのかもしれませんが、孫の担当はお祖父さんお祖母さんというのが相場でしたよね。孫をかわいいと思う心には全く変わりがないのですが、最近の孫との関わり方を見ていると、何とも奇妙な風景にお目にかかります。

孫が訪問するのをあれほど楽しみにしていたのに、いざ孫がくると、イメージどおりにかわいがることができなくなっているようです。その理由は、孫が家に入るや否やゲームにとりかかり、お祖父さんお祖母さんは、取り付く暇もないというのです。

たまに振り向いたかと思うと、傍若無人の振る舞いできちんと片付いていた部屋があっという間に…次は、高額なゲーム機のおねだり。老婆心ながら一言アドバイスさせてください。“孫は束縛せず、孫に迎合せず、自然体で臨む”というのはいかがでしょうか?

お歳暮キャンペーン開催中 今すぐキャンペーンご案内をクリック!

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年10月17日 18:59 | カテゴリ: ちょっと一言

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます