鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<いよいよスタートする裁判員制度 | ブログTOP | お客さん風の釣りびと?その1 >>

冬の味覚カキの出荷が始まりました

宮城県産のカキが今月5日に始まりました。昨年はノロウィルスの風評被害で苦しめられた経験を生かし、今期は県独自の基準を設けて衛生管理を徹底的に行っているとのことで、安心してたくさん食べてもらいたいと関係者は意気込んでいるようです。

今期は夏が暑かったことなどから、特に大粒で美味しいとのことなので楽しみですが、現在のところご祝儀相場で高値の花といったところでしょうか。しかし、秋が深まるにつれて一段と身がしまる頃には、価格もスリムになり皆さんの食卓をにぎわすことでしょう。

生でがぶりといくもよし、グラタンやシチューなどにすればお子さまにも大人気なのではないでしょうか。カキは栄養価も満点でこれからの季節、目の離せない食材の一つになりそうですね。このブログを通じて、折にふれて最新情報をお届けする積もりですのでご期待ください。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年10月 7日 10:55 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます