鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<大丈夫でしょうか日本の食卓 | ブログTOP | お歳暮セールの知らせ >>

お客様参加型の店づくりが理想です

プロシューマーという概念は、米国の未来学者アルビン・トフラーが提唱した考え方で、消費者(コンシューマー)が時に生産者(プロデューサー)にもなるという意味だそうですが、近年のヒット商品を見ると、まさにその通りという気がしますね。

製品開発といえば、メーカーの専門化集団の専売特許という感じでしたが、近年では使用・消費する立場にある生活者がアイディアを出して開発するスタイルが定着しています。実は、笹かまぼこの真空包装などもそうした一連の流れの中で生まれたものだそうです。

当店でも商品づくりに数々のアイディアを搾り続けてまいりましたが、全てお客様から頂いたヒントがその源にありました。今後はこのブログを通じてお客様との交流を深めながら、アイディアを具体的な形にする仕組みを築きたいと願っております。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年10月13日 13:06 | カテゴリ: ホットな出会い

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます