鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<大河原町の食事処 | ブログTOP | 合格祈願たたみ >>

大きなお世話

毎日見ていると気がつかないのだが、月に2?3度訪れる息子や孫達から、ムサシはあごが白くなったねと言われることがある。改めて彼の顔を覗き込むとなるほどあごも眉毛も以前よりだいぶ白くなってきている。そのせいもあるのか、散歩をしていると、ずいぶん年なんでしょうね。何歳ですか、何歳ですかとしつこく聞かれることがある。

最も何回もしつこく聞かれるのは、わたしがいっぺんで素直に答えればそうならないわけなのですが、そう解かっていても答えたくないのです。そう聞く人は決まって老人であり、まるでムサシより若いという優越感に浸りたいかのように見えて、何歳になろうと大きなお世話だ。あんたよりもこっちの方がよっぽど若いといってやりたい気になる。

もちろん当のムサシは、そんなケンカゴシでものをいうことなど全くありません。何しろ人間以上に人間ができていますからね。気を取り直して歩き始めると、シャキッとしていて全く年など感じさせません。毎日トレーニングを欠かさないムサシにとっては、全くとるにたりない些細なことなのかもしれませんね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年2月19日 20:58 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます