鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<岩沼のグルメ?その3 | ブログTOP | 赤と青を着こなすムサシ >>

岩沼のグルメ?その4

山形県の庄内地方をこよなく愛するご主人は、「小さな山形・庄内」を岩沼へと拘りから、麦切り・そば・地酒の「庄内藩」というお店をつくってしまった。「麦切り」とは、山形県庄内の名物で、そばとうどんの中間位の太さで色白のコシのある麺のことです。「庄内藩」という店の名前には、庄内のよさをもっとアピールしたいという想いが込められています。

ご主人の得意は、庄内地方の名所や偉人の話を食事の合間に篤く語ることですが、メニューの一番人気は、麦切りとそばが一つに盛られた「合盛り」。「かきあげ」を付けて、広々とした清閑な畳の間でじっくり味わってもらいたいとのこと。庄内地方の食文化を楽しみながら、ご主人得意の観光案内を聞くのも面白そうですね。

一方こちら、らーめん本舗「祭」岩沼店は、“うまい中華をリースナブルな価格で”をモットーにした中華コースが自慢の店です。もちろん一番の人気メニューは「みそチャーシューめん:850円」ですが、2500円?3000円でコース料理が楽しめるのも魅力の一つで、前日までに予約すれば、17時以降2名以上で承りますとのことです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年2月14日 20:06 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます