鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2009年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<食欲はますます旺盛 | ブログTOP | 名取のグルメ >>

松島温泉「松島一の坊」?その2

「感性を磨く時間(とき)」の締めくくりは、何といっても自慢のディナーでしょうか。料理は嶋の海鮮鉄板焼「青海波」、和風イタリア料理「いたり庵」、旬の魚介類を堪能できる日本料理「詩季亭」の3つから選べるというから贅沢そのものですね。その中の一つ「青海波」の鉄板焼は、メインを鮑のステーキか牛フィレステーキのいずれかを選べる。

さらにこのプランでしか味わえないという新鮮な三陸の魚介類、今が旬の牡蠣、地元の野菜、これを目の前で華麗に調理するシェフの腕と心意気、どれ一つとっても「感性を磨く時間(とき)」に相応しい。また、最後はやっぱり温泉に浸かるのが一番という人は、松島湾の朝日を露天風呂でというのもいいですね。

プランで宿泊するテラス風呂付客室の湯船には、源泉掛け流しで何時も温かいお湯で満たされている。松島湾の景色と体の芯まであったまる温泉を満喫しながら、じっくりと違う自分と向き合えるのも楽しそうですね。ただ、このプラン3月31日までの期間限定だそうです。この機会に是非という方は少し急いだほうがよそうです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2009年2月 2日 21:55 | カテゴリ: みやぎの見所

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます