鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2007年9月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<風変わりなお客さん | ブログTOP | 耳の痛い話 >>

いよいよ秋刀魚シーズン到来ですね

今年の秋刀魚は大型で期待が持てそうだということです。秋刀魚の食べ方は色々ありますが、何といっても七輪で豪快に焼いて食べるのが一番です。七輪のない方には、秋刀魚の蒲焼、オイルグラタンなどもお勧めですが、しゃぶしゃぶなどもいけるそうですよ。

中には、焼いて味付けをした秋刀魚をお米と炊き込むご飯が美味しいという人もいます。この場合は炊飯器よりも土鍋の方がよいとも言われています。鮮度がよければ刺身が最高という方もいらっしゃいます。当然秋刀魚のにぎり寿司も食通には人気があります。

どうでしょう。今晩あたりご近所に向けて煙と旬の香りをお裾分けしてみてはいかがでしょう。この時期最高のプレゼントだと思いますよ。ただし、香りはいいが煙は困るなどとおしかりを受けたとしても、当方は一切関知しませんのでその積もりでお願いします。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2007年9月16日 10:26 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます