御菓子司 いさみや
1947年の創業以来、店の看板商品として存在しているのが、気仙沼市元吉町:御菓子司 いさみやの「名代 大島まんじゅう」だ。「大島」とつくのは、皮に奄美大島の黒糖を使っているから。蜜にして薄力粉と合わせ、あんを包んで蒸す。このあんは、ほどよく塩味が効いたこしあん。濃いめの味わいで、一度食べたら忘れられないインパクトがある。
もう一つの代表的なあん菓子は「ホヤぼーやモナカ(あんバター)」。ホヤぼーやとは、気仙沼市の観光PRキャラクターで、地元を盛り上げる一役を担う。ホヤぼーやの顔をきれいにかたどるには、モナカが一番向いているそうだ。中に粒あん、さらにその中心部にはホイップバターがあり、味わいに工夫されている。どら焼きのごま味にもひと手間かかっている。
白ごまとバター、メレンゲを合わせて食べやすい味に仕上げ、口どけもよくしているのだ。三代目としてこの店を守っている畠山憲之さんは「洋風の菓子に慣れている若い世代の方々に、親しまれるようなあんのお菓子も作っていきたいです」と語っていた。気仙沼の塩を使った「潮騒さぶれ」や地元の気仙沼向洋高校の生徒たちが開発したジャムを使った「酒粕ミルクラスク」などの焼き菓子にも力を入れており、地域の活性化に貢献している。