鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2015年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<考えてみれば不思議なこと | ブログTOP | 文殊堂 >>

浜や あすと長町店

名取市閖上で20年以上も多くの人に親しまれてきた「漁亭浜や」は、大震災で閖上地区もろとも津波にのみ込まれてしまいました。しかし、浜やは店の再建に取り組み、早くも2011年8月に仙台のあすと長町に復興第一号店をオープンさせました。浜やの魅力はズバリ、魚の旨さでしょう。現在は主に仙台中央卸売市場から質のいい食材を仕入れ、職人の技術と心意気によって、生きのいい料理に仕上げています。

浜やで人気の高いメニューは「海鮮ちらし」です。本マグロの大トロをはじめ、カニ、エビ、タイ、ウニなど12種類の魚介が盛られています。その中には閖上の赤貝がひときわ鮮やで目立ちます。色のよさ、身の厚さ、旨みで、震災前から高級寿司店などで珍重されてきたものです。この高価な閖上産の赤貝を使えるのは浜やだからこそでしょう。大トロの蕩ける食感、白身の弾力、エビやカニの甘さなども楽しめます。

総料理長の阿部郁郎さんは、和食に50年携わってきたという大ベテランで、「包丁の研ぎ方によって刺身の艶と味が違ってきます。だから包丁は自分の分身として心も磨くつもりで毎日研いでいます。他の道具も同様で、美しい料理を作るために日々の精進が大切ですね」と意気込みを語ってくれました。海鮮ちらしの他には、鉄火丼や閖上真カレイ焼き御膳、浜のから揚げ盛りなどもお奨めとのことです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2015年7月15日 10:24 | カテゴリ: 美味しいもの情報