鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<懲りない面々と笑えますか | ブログTOP | サロンドカフェ マンナ >>

新しいリンゴ

わが家では、秋口にまとめて買ったリンゴと他から贈っていただいたリンゴを大事に保存して、翌年の春まで少しずつ食べるのが習慣になっています。ムサシだけでなく家族みんなが大好きなので、できれば年中ストックしておきたいのですが、少し暑くなるころには、どうしてもイチゴなど他の果物に主役の座を奪われてしまいがちになります。

わが家のムサシは、トマトやバナナには見向きもしないのですが、イチゴはそれほど苦手ではなかったようです。それでも、一番の好物は何といってもリンゴで、うまそうに食べるのを見ているだけで、幸せな気分になったものです。とくに、ポリポリトといったリンゴを噛む時の音は、何ともリズミカルで私たちには、とてもまねのできない芸当です。

そのことを急に思い出したからというわけでもありませんが、なんだかリンゴが食べたくなり、リクエストしてしまいました。二人でも一個はちょっと多すぎるので、2回に分けて食べることになりますが、結局糖分を取り過ぎることになるので、あのポポリという音を聞きながら、ムサシと3人で食べていた時が、一番バランスがよかったのでしょう。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年7月 2日 11:00 | カテゴリ: わが家のムサシ