鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2017年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<大崎市岩出山・鳴子 | ブログTOP | 蔵王エリアの温泉街 >>

冬は冬らしく

ボクのルーツは寒いところなので、冬は大好きだと思われかもしれませんが、実はそれほど好きというわけではありません。たた、温かいところで生まれたワンちゃんよりは毛も厚いので、比較的寒さに強いというだけの話です。ボクが存命の時は、ガチガチに凍った道路を歩いたものですが、そのときのオヤジは、まるで地面をなめるような姿勢で、ボクに、「ムサシ、 ゆっくりだよ!」と声をかけながら、転倒しないように注意して歩いていました。 

今にして思えば、あんなに足元が悪い中、オヤジを連れまわさなければよかったと思うのですが、オヤジは、「あの時があったから、今がある」と前向きにボクの行動を評価してくれています。かなり痩せ我慢をしているようにも見えますが、たしかに、凍った道の歩き方をテレビなどで解説しているのを見ると、オヤジのあの歩き方は理にかなっていたと思います。何はともあれ、一度も転倒しなかったのは何よりでした。 

話は変わりますが、今年の冬はいつもと少し違うような気がします。テレビの予報では、いつ雪が降ってもおかしくないように言っていますが、1月も末だというのに、ここ塩釜では雪らしい雪はほとんど降っていません。空には空の都合もあるのでしょうから、予報が外れたことを責めるのはおかしいのかも知れません。少なくとも、降らないという予報だったのに、ドカ雪が降るよりは遥かにましではあるのですが、やはり納得できません。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2017年1月30日 09:15 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます