鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2014年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<青根温泉 | ブログTOP | 中華そば 豊園 >>

入れ替わりにやってきたアゲハチョウ

カエル君の抗議がいつまで続くのかと思って心配していましたが、あれから2日ほどで静かになりました。人間は気まぐれなもので、鳴き声がうるさいと言っては迷惑がり、それがなくなると寂しがる。我ながら我儘だなと思っていたら、今度は、アゲハチョウの登場です。今年は、黒を基調としたいかにも妖艶な姿で、思わず見とれてしまったほどでした。

まさか、カエル君がバトンタッチをしたわけでもないのでしょうが、あまりにもタイミングよく現れたので、どこかで繋がっているのではないかと思った次第です。それにしても、よくもあのような色や模様ができるものかと感心させられますが、ムサシの思いは別のところにあるようです。それは、わが家の庭をみんなに提供していることの意味にあるようです。

そういえば、確かにムサシが庭で駆け回っていたころも、いろいろな動物たちが遊びに来ていましたが、今ほど種類は多くなかったような気がします。きっと、私たちが寂しがらないようにと、みんなに頼み込んだのかもしれません。そうだとすると、カエル君がたった一人で、大きな声で叫んでいたことも頷けます。来年来たときはせめて歓迎の意を表したいと思っています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2014年8月18日 12:14 | カテゴリ: わが家のムサシ