鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2014年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<寒風沢島 | ブログTOP | 朴島(ほうじま) >>

ムサシも頭を抱えています

最近のオヤジは、少しお母ちゃんの顔色を窺っているような気がします。特に悪いことをしているわけではないのですが、家事をあまり積極的に手伝わないことにうしろめたさを感じているのかもしれません。家事の手伝いといっても、雨が降ってきたとき洗濯物を取り込むことや食事のときに箸や茶碗をテーブルの上に揃える程度のことなので、お母ちゃんは元々そんなにあてにはしていません。

しかし、仕事の疲れがたまると、つい機嫌が悪くなるのだとオヤジは言います。今日も今日とて、朝に顔を覗き込むと、いつもとは少し違うものを感じたようです。ボクがこっそりお母ちゃんに聞いてみると、毎日のように庭に来るムクドリが、せっかく実のついたブルーベリーやブラックベリー、ラズベリーを根こそぎ彼が食べてしまったといのです。オヤジの目にいいからと言って植えたベリー達だったのでがっかりしているというのです。

近頃は、街にクマやシカ、イノシシなどが頻繁に出没するようになり、農作物への被害ばかりか、住民が襲われることもあり、大きな社会問題にもなっています。ボクに言わせれば、里山がなくなったことが大きな原因だと思うのですが、それに比べれば、わが家のムクドリは可愛いものなのですが、自分が招き入れた友達が、お母ちゃんを悲しませていることに、さすがのボクも頭を抱えているところです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2014年7月21日 10:43 |