鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2014年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<石井屋のパン | ブログTOP | ムサシの気遣い >>

仙台駄菓子本舗 日立屋

昭和12年創業の老舗駄菓子店「日立屋」では、老舗の伝統と新たな発想をもとに、「chacco(チャッコ)を開発し、このほど販売を開始しました。こちらは、「若い世代にも仙台駄菓子の魅力を伝えたい」という三代目の強い思いと、東北ろっけんパーク内にある企業ビジネス支援拠点「創業スクエア」のサポートにより生まれた、最新の製品です。

開店当時からほぼ変わらないレシピで作られる10種類の駄菓子を、通常より一回り小さいお手軽サイズにしたものです。さらに、みそぱんはハート型に、はっかとうは愛らしい紅白の扇型へと変身させ、長年守り続けてきた伝統の素朴な味わいはそのまま生かし、大きさや色、形などのデザイン、そしてパッケージにも一工夫をこらしたお洒落な駄菓子です。

そして、昔の包装紙を復刻してパッケージに活用するなど、新旧が融合した新鮮でかわいらしさが目を惹きつけます。新発売のこのchaccoは、「うめぼし」「はっかとう」「つきのわ」「きなこねじり」「しおがま」「みそぱん」「くろぱん」「わかくさねじり」「あんこだま」「むぎこがし」等など多彩です。そして、定番の「仙台いちごまんじゅう」「ずんだまんじゅう」も相変わらず人気があります。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2014年6月 6日 14:28 | カテゴリ: 美味しいもの情報